2025年7月 韓国仁川経由のマカオ カジノ バカラ遠征記前編 パラダイスシティ編
2025年7月初旬に韓国経由のマカオ遠征に行って参りました。
韓国のパラダイスシティのウイニングポイント有効期限が間近なので、初日は仁川でポイント消化。
翌日、仁川からマカオ入りしました。
マカオで年内で営業終了する衛星カジノ巡りをしましたが、暑過ぎて全件制覇出来ませんでした。
この記事は前半韓国パラダイスシティカジノ編です。
2025年7月マカオ+韓国カジノ遠征記 パラダイスシティ編
期限切れウィニングポイントで豪遊せよ!
7月の遠征はマカオ予定でしたが、パラダイスシティのウイニングポイント有効期限が間近です。
流石に60万₩相当のポイントを捨てるのは勿体ない。ポイントを消化の為に仁川経由にしました。
コンプの罠に釣られ、負けたら本末転倒なので注意せねば。
仁川到着は12時過ぎ。
入国審査は結構な行列でしたが、目の前で新しいレーンが開放のミラクル発生!!
大幅にショートカット出来て、数分で入国審査が完了!
税関で現金申告を済せて、シャトルバスも待たずに乗れ幸先良いスタートを切ります。
パラダイスシティ「RAKU」でランチ
パラダイスシティに到着!
初手はバンカー!!では無く、RAKUのランチからスタートします。
夏のシェフスペシャルランチ98,000₩と刺身の盛り合わせを注文。
ウニが濃厚過ぎて鼻血が出そう。
ランチセットは前菜、アワビの刺身、ひつまぶしのセット。
アワビの刺し身の量が多く、お得感のあるセットですね。
ひつまぶしは焼き方が上手&うなぎが臭くないです。
済州島のマンゴーを食後に注文します。酸味が効いてるマンゴーで美味しかったです。
ランチ2名+シャンパン2杯+ソフドリ1杯+マンゴーで約40万₩
20万ポイント余りました。食事だけで消化は難しいですね。
パラダイスシティ「ラ・スカラ」でディナー
残りのポイントは「ラ・スカラ」のディナーで使用。
ピザはクワトロチーズをチョイス。自分は好きですが好みが分かれる味ですね。
ラ・スカラのピザは手堅く行くならマルゲリータとキノコが良いです。
リブアイは400グラムとボリュームがあるので、2人でシェアすると良い感じです。
2人ならピザ+メイン1品で満腹になりますね。
お会計はシャンパン1杯とボトルウォーター1本入れて20万₩弱。
腹パンでデザートは見送り。3万ポイント使い切れませんでした。
パラダイスシティカジノ編
今回のメインはマカオなのでパラダイスシティで軍資金の使い過ぎは避けたいです。
スロットのドラゴンリンクでのんびり遊ぶ事にします。
ドラゴンリンクですが、導入月は出玉状況が良かったですが、シブくされて無いでしょうか?
なんと!出だしから絶好調です。
一旦精算カード分をキャンセル。浮きダマを全て奥様に託し増やして貰います。
呼込みにならんのか?
カード分を精算して戻る途中で、バンカーのツラ目を発見、50万₩BET
プレイヤーは7スタンド。
バンカーは自分が絞ります。
気合でカードを絞るも絵札+5と厳しい数字。
バンカーの方3枚目をタテから絞るとツノで負け無し!
あとは、カードの真ん中にマークを出せばOK!
ツノを確認した時に、隣のバンカーに賭けた姉ちゃんが騒いでます。
言葉は理解出来ませんが多分「ツノがある!」って感じでしょう。他のバンカーの御婦人たちも一斉に「付け!付け!」と大合唱w
プレイヤーに賭けた人は気まずそうですw
応援は呼込みにはならないかな?
そんな事を考えながら横から絞ると、真ん中にマークが現れて8で勝利!
気を良くしてツラ追うも連敗して簡単に100万₩負けですw

チップのまま持ってると賭けちゃいそうなので、保管書に戻してスロットへ向かいます。
カジノのスロットは「ドラゴンリンク」がおすすめ
ドラゴンリンクですがいい感じで当たりが続きました。
この画像は1,760₩BETで352,000₩が当選です。
ドラゴンの後ろの新台「バッファロー」も良く当たっております。
大好きな旧台「グッドフォーチュン」も嘘みたいにサクサク当たります。
どうしたんんだ?パラダイスシティのスロットコーナー?
インスパイアカジノに対抗して改心したのか?w
ちなみにセガサミーのゲーミングスロットは出てなかったですね。
1撃100万円超え!と景気の良いフレーズですが、履歴では確認出来ませんね!
ドラゴンリンクを打ちながら観察してましたが。
日本人が座る→退散→日本が座る→退散を繰り返してました。
YouTubeとか見て楽しみで来て取り敢えず10万₩入れてみたら瞬殺で「パチスロとは違う!」って感じですかね
最初は新鮮なので液晶押してボタン停止とかしてますが、途中から面倒でボタン連打してますねw
アクセスがあるので以前、まとめ記事を書きましたが、
「カネを捨てるな!!」
と書き直すか悩みます・・パラダイスシティさん正直過ぎてごめんねw
セガサミーの台は獣王や、上の画像の台が遊べてる感じです。
カジノスロットって、いつでも、誰でも、確率一定、公平で、一撃があるのが魅力なんだけどね。
有利区間とか天井とか不公平な仕組みは不要だし、外国人客にウケないよ。
自分は断然ドラゴンリンクを推します!
推しますがスロットマシンはカジノで控除率が悪いゲームで長く打つほど負けます。
天井、連チャン、有利区間はないので、大きい当たり引いたら即ヤメ推奨です!
この日のスロットは170万₩勝ち。バカラは10万₩負けに戻して終了しました。
cafe9の新作メニューのぶっかけうどん、とても美味しく満足です。
マスの販促さんに、あまり打ちません伝えたのに広い部屋を用意してくれました。
いつも「シャチョーサービスの罠に気をつけてくだちゃい」と素敵な販促さんですw
徳を積んでる若者現る!
3時間も寝れずに目が覚めたのでカジノへ向かいます。
カジノポイントが110万Pこちらも有効期限がありますので使用します。。
100万ポイントをラッキーチップに交換して1発勝負です。
🔵🔴🔵🔴で止まっている台を見つけました。
バンカーに100万₩のチップを賭けた時、日本人の若者3人が着席しました。
3人とも保管書をチップに交換する様でゲームが進みません。サッと1発勝負のつもりが、タイミングが悪いです。
両替が終わり改めてバンカーに100万₩BETします。
若者3人組も横ツラ追うのかな?と思ったら、皆でプレイヤーにBETしてます。
おい!君たち!3人揃って感じが悪いなww
プレイヤーの若者にカードが配られ1枚目を確認後、即2枚目を絞り出します。
2枚目は時間をかけて絞っているので、恐らく3サイドでしょう。

プレイヤーのカードは7でスタンド。
8ほどでは無いですが、それなりに感じの悪い数字です!
7に多少心がザワつきますが、表情には出さず能面の様に無表情で佇み、余裕あるフリをします。
絞った若者は「やりきった!」感満載の表情で半分貰った!って雰囲気です。
さてバンカーです。縦から確認して絵札+アシ。
横を確認すると4サイドです!ココは抜いて1発で仕留めたい!
一呼吸入れて斜めから絞ると、あっさり抜けたので、2枚のカードをディーラーに戻します。
ナチュラル9で簡単に勝利です。
次はプレイヤーにBETして3枚引きで勝利。
ここで事件が起きます。
ディーラーが順番に配当を付けている時に隣の若者が
「僕!賭けて無いです!」
と訳の分からない事を言いだします。
ディーラーは新人トレーニーで??って表情です。
若者の説明を聞くと、いまBOXに置いてある50万₩は
配当を付けてる時に置いたとの事
この若者は1300万₩のチップを持っているから、歴がある打ち手なのかと思ったが。
初歩的なミスなのでバカラ1年生っぽいです。
新人ディーラーも責任者も気付けずに配当を付けたんだから、黙っていれば良いと思うが。
初心者か?正直なのか?分かりませんが、本人が申告してるから、それで良いのでしょう。
話が進まず、自分が責任者に状況を説明たらゲームは一時中断。
待ち時間がヒマなので隣の若者に「正直だね」と話しかけたら
「徳を積んでますから!」
とドヤられてしまったwww
徳を積む人はカジノで、こういう事して進行を止めないぞwww
思わずツッコミたくなったw
でも悪気は無さそうだし、本人がメッチャ笑顔で言うから、徳を積んでる事にしましょうw
次はバンカーが6で勝って半額戻しで悲しみ。
次はプレイヤーに賭けたが負けてラッキーチップが回収されたので席を後にした。
さらば!徳を積んでる若者よ!君の事は一生忘れないw
パラダイスはスロットと合計310万₩プラスで利益確定でヤメ。
荷造りをしてオンザプレートへ朝食へ。
フルーツは冷蔵される様になりましたね。
韓国の現金申告は面倒
マカオへは大韓航空利用なので第2ターミナル(T2)へ
現金申告が必要ですが、シャトルバス待つと微妙なのでタクシーを利用。
韓国では1万ドル以上の現金を無申告で出国すると、高確率で別室送りになります。
申告は税関窓口か荷物検査場のどちらかで対応してくれますが、係員が不在だったり「次回はあっちで」と案内がバラバラ。
一体どっちなんだい!!と言いたくなりますね
今回は税関窓口で受け付けでした。X線検査で現金が見つかり質問されましたが、申告用紙を提示で無問題でした。
毎回、現金申告は面倒なので3束迄ならクレジットカードが便利かも。マイルやポイントも貯まるし。
ただカードだと、自分のカネを使っている感覚が希薄過ぎて危険と隣り合わせ。
カジノに関しては現金主義が安全だけど、ルールを決めて上手く対応するしかないですね。
仁川第2ターミナルはチョット不便
今回の登場口方面はスターバックスを超えると、こんな感じでコンビニも自販機も一切なく不便だった。
登場口からスターバックスまで歩いて戻ります。
水とアイスコーヒーとクッキーを買って1000円と円安でも優しいお値段。
ハワイの空港で買った水2本で約1900円と比較したら神様レベルですね。
今回の大韓航空の機材は3列‐3列の蟹工船仕様ですが、機内エンタメがめちゃくちゃ充実していました。
機内食のビビンバも美味しかった。
機内は、ほぼ満席でしたが、最近韓国からマカオへ行く観光客が増えて直行便が増えた様です。
まとめ
今回の仁川経由のマカオ入は初日パラダイスシティが鬼門だなと感じました。
パラダイスシティで勝てば良いのですが、熱くなって想定以上に負けると、次の遠征先で悪影響を及ぼす可能性が大です。
仁川で負けても、マカオで負けるとは限りませんが、メンタルマイナスでマカオ入りは避けたいですからね。
仁川経由のラスベガスも、同様に気をつけないとダメですね。
負けても寝て起きたら気持ちがリセットされるギャンブラーあるあるなので、大した問題じゃ無いかも知れないですね。
最後までお読み下さいまして、ありがとうございました!
あわせて読みたい関連記事
🔹マカオ・リスボアパレスの宿泊プログラム【2024年版】無料宿泊&VIP送迎付き!
🔹2024年2月|香港経由マカオカジノ遠征!ヴェルサーチホテル宿泊記
🔹ペニンシュラ香港 宿泊記|ロールスロイス送迎&アメックスFHRで極上ステイ
🔹【2024年2月】マカオカジノ遠征記|リスボアパレス宿泊&香港から直通バスでマカオへ!
🔹2025年6月マカオ遠征|バカラ打つならやっぱりマカオ!前編
🔹2025年6月マカオ遠征|バカラ打つならやっぱりマカオ!中編
🔹2025年6月マカオ遠征|バカラ打つならやっぱりマカオ!最終話