2025年6月マカオ遠征 | バカラ打つならやっぱりマカオ!中編

2025-07-22

マカオの風景

2025年6月のマカオ遠征の中編になります。

この記事はリスボアパレスのポイントの使い道やロブション・オー・ドームでのランチの様子がメイン。

人生初ロブションは素晴らしい体験となりました。

前編はコチラから

後編はコチラから

2025年6月マカオ・バカラ遠征 中編

マカオでカジノ巡りは最高のアトラクション

マカオの風景

今回はコンラッドに宿泊でバカラはリスボアパレスの外国人専用ルームがメイン。

コンラッド→MGM→ウィンパレスの人工芝エリア→リスボアパレスの専用ルームまで距離にすると1.5km。徒歩で15分〜20分

1日15,000歩〜25,000歩も歩けて健康的に過ごせました。

マカオの風景

ロンドナーからMGMはカジノを通過するとパレスまで最短で行けますが、良い罫線やツラを見つけると打ってしまい、なかなか先に進めません。

2日目はMGMで10分くらいで5000HKDスッてしまい、高い通行料を支払いました。

今回の様な移動しながら好きな場所で気ままに打つスタイルこそマカオの醍醐味ですね。

2日目のリスボアパレスの専用ルームはストレス無く打てましたが、調子はいまいち。

1万HKDのBETは勝率が高く順調でしたが、もう一段賭け金を上げると当たらず勝ちが伸びません。

気分展開に半島側のカジノへ向かいます。

半島側のリスボアは鉄火場です

マカオの風景

グランドリスボアは相変わらずの大盛況!!

パラダイスシティだと、ラッキーチップ交換エリアと化してる「大小」に信じられないほど客が付いてます。

グランドリスボアとリスボアを行き来して罫線が良い感じのテーブルを探します。

プレイヤーのスダレになっている台を見つけたので着席。嗅ぎつけた人がワラワラと集まって来ます。

3000HKD賭けたらタマ頭ですが、前回ナチュラルで勝利した大陸のオバちゃんに絞って貰います!

カードを絞る前に「ナチュラル!」と応援したら見事ナチュラル9を絞り上げてくれて勝利!!

次のゲームは大陸のオバちゃんはルックしたので自分が絞ります。

ハウスのバンカーを先にオープンさせたら6。

割と強い数字ですが、自分は6に7で勝つのが大好きなので嫌いじゃないです!

タテから確認するとアシ+ピク。

アシの方を横から絞るとフォーサイド!

ライドBETの小姐と奥様がパタパタとマークを飛ばす、まじないをすると抜けてナチュラル9で勝利。

印象に残ったのが、他の中国人オバちゃんとサイドが別れた時。

プレイヤーのオバちゃんがナチュラル8を出した瞬間の鼻の穴うぃ広げて「ほらみろ!」みたいな顔をしてきたのですが・・・・

こちらもナチュラル8でタイで、オバちゃんのガッカリ感が空気で伝わって来た。

この後は、取ったり取られたりで、少し減らしたところでヤメ。

サンズまで歩いて行こうと思ったが、大雨なので断念してバスでリスボアパレスに戻る。

半島側の鉄火場衛星カジノが2025年12月31日で営業終了だそうですね。

半島の衛星カジノはまだ全然行ったこと無いので、再訪して見学しておこうと思います。

マカオでホールド先を探してる方はリスボアパレスへ

マカオの風景

リスボアパレスで販促のKenさんと再開し雑談を。

去年から日本人のお客さんは随分と増えているそうです。ローリングよりキャッシュプレイが人気みたい。

今回お試してキャッシュでポイントプレイしたが、自分にはイマイチだった。

Kenさんがマカオに来る時には、宿泊とかホールドとか気軽に相談してとの事でした。

ホールド期間は7日間で少額からでも相談可能。

円からHKDへの両替レートも悪くないし、ホールドして他のハコへ行っても全然OKとの事。

kenさんのLINEのQR貼っておきますので、リスボアパレスに行きたい方&ホールド先を探している方は、直接連絡してみてください。

LINEする際に「ブログ見た」「総統ブログ」と一言、伝えるとスムーズです。

伝えても自分に謝礼やバックマージンは入りませんw心配でしたら何も伝えないでOK

ポイントプログラムの罠に注意

リスボアポイント

バカラの方は1万HKDのBETは変わらず勝率が高いが1.5万HKDにBETアップすると1度も当たらない。

負債の方は一時▲¥800kまで行ったが、盛り返して水面上に浮上したのでヤメ。

この日の獲得ポイントを見たら75ポイントに到達。

あと5ポイント獲得すると更に500$のお食事券が貰えるそうで延長戦。、

この、あと◯ポイントで何か貰えるから打つというのはカジノの巧妙な罠である。

話はズレる知り合いにディリークーポン獲得の為ポイントを計算して打つ人がいる。

1日の特典MAXが受け取れるポイントに達したら、その日のゲームは打ち止め。

どんなに負けてようが規定ポイントに到達すると、未練を残さずにスパっと辞める。鉄の意志の持ち主である。

後は他のプロモーション回収やクーポン消化に1日を費やす。ポイントとタダ飯や景品の為にギャンブルを打つ変わったタイプである。

今回実際やってみて、ポイ活みたいで楽しさを感じたが、ポイントの為に負けたら本末転倒だと思う。

コンプやポイントは気をつけなければならない。

1日MAX840$の食事券

この日獲得した食事券が840$あるので、リスボアパレスのレストランで食事をする。

食事券はリスボア直営のレストランのみで利用可能でシグネチャーレストランでは利用出来なそう。

カジノのレストランでマネージャーにチケットとカードを渡したら

「お前のアカウントに全部で1180$入ってるぞ!」
「紙は出力したら捨てて良い」
「アカウントに全て転送される」
「釣りは出ないから足りない分はポイントで払え」
「カードを通して暗証番号押せば終わり」
「有効期間は7日間」

丁寧に説明してくれた。

リスボア食事

2人で1180$使うのは大変だった。

海鮮炒飯、野菜炒め、アワビ入と鶏を煮込、ビールなど、随分豪快に頼んだがお会計は800$ほど。

マカオリスボア食事

翌日もの日も840$分追加されたので豪遊!

ロブスター丸ごと1匹はいった麺はニンニクが効いていて美味しかった!

マカオリスボア食事

薬膳スープ(高かった)

マカオリスボア食事

炒飯や飲み物も注文して最後にデザートも食べたが、結局60$ほど使い切れず余らせた。

1人だと絶対に食べきれないので、キャッシュプレイよりローリングの方が良いと思う。

マカオパリジャン

この後腹ごなしにパリジャンとベネチアンを歩いて散策した。

マカオヴェネチアン

この日は25000歩弱も歩いた。

マカオヴェネチアン

奥様は無駄に歩かされ機嫌があまり良く無かったので途中でドラゴンリンクに座って休憩。

2000HKD負けと高い休憩代となった。

2日でスロットで8000HKD負けているが結構イタイ金額である。

マカオのスロットはジャックポットがデカい分、通常の割がかなり削られている。

ドラゴンリンク

しかしドラゴンリンクは何処のカジノでも大人気で、ロンドナーグランドのドラゴンリンクコーナーは圧巻の一言。

今までアジアで人気のスロット(多福多財など)はアメリカではあまり人気出ない。逆にアメリカで人気のスロット(バッファローなど)はアジアでは人気出ないってパターンだったが、ドラゴンリンクは世界的に人気がある。

CODマカオドラゴンリンク

面白いで見かけたら1度は打って見て欲しいと思う。(金額決めて打ってね)

前日の睡眠不足&この日の歩き疲れたせいか?6時間も寝る事が出来た。

カジノ併設ホテルでコレだけ寝れるのは珍しいというか奇跡である。

ミシュラン3星のロブション・オー・ドームでランチ

マカオの風景

3日目はグランドリスボアに入っているミシュラン3星の「ロブション・オー・ドーム」でランチ予定

渡航1週間前に、せっかくなので高級レストランで食事をしたなと検索してたら、マカオのロブションは唯一の3つ星だと知った。

同じグランドリスボア内にある「The Eight」は星3つ→星2つになったそうだ。

ロブションのHPから予約出来るか確認したら、ディナータイムは空いていたがランチは満席だった。

リスボア系列なのでkenさんにホスト枠の席が無いかダメ元で聞いてみたら、グランドリスボアに掛け合ってくれたようで席を用意して貰えました。

今回はカジノ経由で担当ホストがシゴデキという幸運に恵まれた。

ロブションのランチは人気なので、通常は平日でも1ヶ月前から予約しないと席の確保が難しいそうです。

ランチの前にリスボアパレスの専用ルームに顔を出し、1シューほどサクッと回したら+2万HKDとなりました。

本日のランチ代どころか、ディナー代まで簡単に頂いちゃったねw

送迎車に乗り込みグランドリスボアへ向かいます。

マカオ・ロブション・オー・ドーム

高級店で食事をする事が無いので少々緊張する。

マカオ・ロブション・オー・ドーム

入店するとまずピアノの生演奏だ!

バカラのお師匠様が「格のある店はグランドピアノの生演奏付き」と言ってたがまさにソレ。

お師匠はラスベガスで蝶ネクタイを締めてバカラを打つ筋金入りです。

マカオ・ロブション・オー・ドーム

見上げると素晴らしいシャンデリアが。

コレは夜に見たほうが綺麗かもしれない。

マカオ・ロブション・オー・ドーム

飲み物を聞かれるが、自分はお酒が飲めないので炭酸水を。奥様はシャンパンをを注文。

マカオ・ロブション・オー・ドーム

奥様がマカオの街を眼下に飲むシャンパンは格別と美味しいそうに飲んでました。

この後ドン・ペリニヨンも注文してたw

マカオ・ロブション・オー・ドーム

ワゴンでパンの説明をしてくれたが、選ぶ方式なのだろうか?とりあえずお任せでお願いする。

マカオ・ロブション・オー・ドーム

食べれ切れなかったパンは持ち帰る事も出来るそうですが、持ち帰っても食べ切れないので遠慮した。

マカオ・ロブション・オー・ドーム

前菜2品とメイン1品のコースをチョイス。

奥様がこのキャビアの前菜は注文して一口もらったが絶品!+400MOPだが絶対に注文した方が良い。

マカオ・ロブション・オー・ドーム

画像を全部掲載長くなるので、前菜は飛ばしてメインを。

マカオ・ロブション・オー・ドーム

メインが終わってデザートがやってきた。ここから2品チョイス。

マカオ・ロブション・オー・ドーム

コレで終わりだろうと思ったら、さらにアイスクリームまでやってきたw

マカオ・ロブション・オー・ドーム

食後のコーヒーを貰ったら最後にフィンガーサイズのデザートを2品チョイス。

デザート3段打ちとは恐れいる。

マカオ・ロブション・オー・ドーム

こんなに甘いもの食べきれない!と思ったが、ピッタリ良い感じにおさまった。

いやー凄いなロブション!味が美味しいのは当然で、五感で感じる愉しむ!まさにこの表現がピッタリ!

テーブルの担当もナイスガイだったし、スタッフが誠心誠意で客をもてなしてくれる感じが好感度MAX!

お会計はグラスシャンパン2杯頼んで4,500MOP。

日本円にして9万円だが、これだけ素晴らしい体験が出来て価格以上の価値を感じましたね。

ロブションのランチの後は、グランドリスボアとウィンで遊ぶ。

ウィンだけど電子バカラの台数が凄かった。

この隣のエリアに更に新設されていたが、コレから稼働するようです。

カジノ側としてはマスエリアはテーブルより少ない人件費で回せるETGゲームの方が経営的に儲かるのであろう。

僕はスロットは打つけどETGはダメ。もし、これでしかバカラが打てなくなったら引退する。

スイカのジュースを貰いに行ったが、フレッシュジュースは1ポイント必要との事。

ポイント貯まってるはずだが、アプリ経由じゃないとダメっぽいがオバちゃんの好意で1杯無料で頂いた。

ロブションの余韻にひたりながら、シャトルに乗ってコンラッド帰還。

ショボいながらもプラってるし、ココで満足して辞めりゃ良かったんだけどね、、、w

まとめ

最後までお読み下さいましてありがとうございました!

2025年6月マカオ遠征 | バカラ打つならやっぱりマカオ!最終話

こちらに続きます。

この記事は2025年6月マカオ遠征 | バカラ打つならやっぱりマカオ!中編です

あわせて読みたい関連記事

🔹マカオ・リスボアパレスの宿泊プログラム【2024年版】無料宿泊&VIP送迎付き!

🔹2024年2月|香港経由マカオカジノ遠征!ヴェルサーチホテル宿泊記

🔹ペニンシュラ香港 宿泊記|ロールスロイス送迎&アメックスFHRで極上ステイ

🔹【2024年2月】マカオカジノ遠征記|リスボアパレス宿泊&香港から直通バスでマカオへ!

🔹2025年6月マカオ遠征|バカラ打つならやっぱりマカオ!前編

🔹2025年6月マカオ遠征|バカラ打つならやっぱりマカオ!中編

🔹2025年6月マカオ遠征|バカラ打つならやっぱりマカオ!最終話

🔹2025年7月マカオ+韓国カジノ遠征記 前編|パラダイスシティ編

🔹2025年7月マカオ+韓国カジノ遠征記 後編|マカオ編

ブログの管理人:総統

プロフィール画像

バカラが上手くなりたい中年おじさん。奥様とカジノ旅行が趣味。

Xはこちらから

お問い合わせはこちら