2025年7月2回目のマカオカジノ遠征前半|リスボアパレスでバカラ実戦&滞在レビュー

2025-08-26

2025年マカオカジノ遠征サムネイル

2025年7月27日〜31日の日程でマカオ遠征に行って来ました。

たつき諒の予言では7月5日に大災害が起こる予定でしたがピンポイントで狙いすぎたのか?

途中で「災害は7月中に起こる」とゴールポストをずらしてきやがりました。

せっかく7月5日が終わったのに予言が怖くて怖く仕方ないので、マカオに避難する事にしましたw

賭博をする理由を無理やり探してコジつけるのは依存症レベルがもう1段階上がった証拠w

我ながら立派に育ったと感心します。

今回は頑張って観光しましたが暑くて不審者レベルに汗をかきました。

後編はこちらから

2025年7月2回目のマカオカジノ遠征 前半

香港エクスプレスで追加料金

香港エクスプレス

今回はセントレアから香港経由でマカオ入です

機内にスーツケースが持ち込みできず、カウンターで追加料金を支払う事になりました。

前日にオンラインチェックインを済ませましたが、搭乗券にQRコードが表示されませんでした。

当日カウンターで並んだ際に、荷物チェックでスーツケースがサイズオーバーと指摘されます。

いつも持ち込んでるスーツケースと説明しても今回はNGの一点張りです。面倒なので追加の料金を支払いして預ける事にしましたがケース1個あたり11,600円とお高いです!

箱に入れたら1個分の料金でOKとの事なので、段ボールに入れて事なきを得ます。

半額でチョット得した気分ですが出銭はゲンが悪いですw

他の乗客は同サイズのスーツケースを余裕で機内に持ち込んで棚上に収納してるのはモヤモヤします。

おそらく、チェックインカウンターは厳しいが、オンラインチェックインでスルーしたら緩いのでしょうね。

QRコードが表示されなかったのは荷物の抜き打ち検査ですね。

香港マカオ

夏休み&たつき諒のインチキ予言の影響も薄れたのか?香港エクスプレスの機内は混雑していました。

座席指定をせず、空いている席3つ利用する予定は見事に崩れてしまいました。

香港マカオ

普段選ばない窓側で監禁刑となりましたが、到着前に素晴らしい夕焼けを堪能できて良かった。

でも次回からは事前に座席指定をセコらないようにしようと思います。

Fly You to Macaoで香港からマカオまで片道無料ふたたび!

Fly You to Macao

2024年に実施された、香港→マカオ片道交通費無料キャンペーンが2025年も開催中です。

対象は今回利用した香港国際空港内「スカイピア」から「澳門香港機場直達」直通バス

香港〜マカオを運航する高速船「噴射飛航」&「金光飛航」が対象です。

香港から直接マカオへ入国出来る楽ちんバスの5000円が無料なのは助かります。

香港マカオ

チケット売り場は香港のイミグ手前、レフェリーチケット売り場の左手奥。

香港マカオ

この画像で見ると、左手斜め後ろに直通バスのチケット売り場があります。

香港マカオ

カウンターで香港までの航空券と機内預け荷物のタグを渡せば手続き完了。

香港マカオ

マカオと書かれた迷子防止シールを受け取ったら胸のあたりに貼りましょう。

香港マカオ

チケット売り場の反対側エスカレーターを降り

香港マカオ

電車で移動して1番奥のバス乗り場へ。

香港マカオ

乗り場に行く途中にセブンイレブンがあるので、食べ物や飲み物はココで購入すると良いです。

香港マカオ

機内に預けた荷物は出発15分前に乗り場のターンテーブルに降りてきました。

前回は出発が大幅に遅れたが今回は定刻前にバスが出発してスムーズでした。

香港‐マカオ片道交通無料は2025年12月31日まで開催です。

マカオのルームコンプは甘い

レスボア送迎車

マカオに到着してリモに乗りリスボアパレスへ。

部屋はスタンダードのツインが過去の実績で4泊コンプど8万円くらい浮いてありがたい。

パレスは平日なら45ポイントで1泊無料でルームコンプの敷居は低めです。

ちなみにコタイでルームコンプが一番緩いのはサンズ系列。1日28ポイント達成すると携帯のSMSに1泊無料オファーが届く。

コンプの敷居は低いが予約が電話かリワードデスクなのが面倒。毎回オファーを無駄にしているので、サンズのコンプも利用してみようとは思いますがw

交渉とか面倒な人はリスボアのKenさんに相談しよう。

マカオでプログラムの予約などは、リスボアパレスのKenさんにお願いするのがおすすめ。

日本語堪能、仕事迅速、マカオでのホスト歴も長く、日本人ゲストからの信頼も厚いです。

KenさんのLINEのQRを貼っておくので、ホールドやプログラムに興味がある方は相談してみてください。

問い合わせ時に「総統のブログを読んだ」と伝えるとスムーズですが、「ネットで見た」でもOK。

どの様な形で問い合わせても、僕にキャッシュバックや広告料など入りません。

いつも色々お世話になってるお礼として掲載してます。

初日はスロット

マカオMGM

チェックインとデポジットを終えたら現地時間で23時過ぎです。

自宅を昼12時に出発してからマカオ到着まで11時間と、香港経由は時間がかかる。

バカラは打たずロンドナーへスロットを打ちに行きます。

マカオMGM

夜でも30度近くで蒸し暑く厳しいですね。MGMに寄り道してタピオカミルクティーをいただきます。

ロンドナーのドラゴンリンクコーナーは0時過ぎてるのに客だらけ。

近くの台がおすわり1発で6万HKD出てました。1ゲーム440HKD(約8,300円)で回してるから136倍の配当ですね。

オスイチなので実入りもデカそうで羨ましい限り!

我々は2,000HKDで90分くらい遊びましたがノマれれ終了。歩いてパレスに戻ります。

マカオリスボアパレスレストラン

お腹が空いたので寝る前でしたがカジノレストランで食事をしました。これはセットメニューの海鮮炒飯

マカオリスボアパレスレストラン

マカオのカジノレストランは値段高めですが、24時間営業で味も良く助かります。

開幕と序盤は少額! 初手はバンカー?

カジノで遊ぶ

2日目8時起床。先客の居ない専用ルームで勝負開始!

開幕は2,000HKDをバンカーにBETで勝利して幸先ヨシ!

この後バンカーが連勝し開幕からL字で大勝か?と淡い期待を抱きます。

2−2−3−5とBETを上げ5手目に1万HKDを賭けますがコレは負けて連勝は4で終了。

自分は開幕初手が小額BETですが、その場合、連勝してもBETアップがスローなため、勝ち金が伸び悩みます。

開幕勝利からダブルアップすれば良いですが、気分次第なので、今回のような半端な賭けは勿体ない。

ギャンブルの初手に関して、皆さんはどうされていますか?

自分は初手バンカーが多め、開幕で1手も進んでいない時は大体バンカーです

ブログではノーコミッション卓が多いので開幕プレイヤー派が多いですね。

BET金額は自分の場合、韓国は2−30万₩でマカオは2000$が多いです。

流れも運気も分からないシューの最初の口切りは小タマで様子を見ろとも言いますが。開幕から縦ツラだと乗り遅れて、折れてもショボ勝ちってことも多々ありますねw。

初手問題はなかなか難しいですね。

ハウスはいつでも先にオープンさせろ!

カジノで遊ぶ

1人で打つ時は常にハウスを先にオープンで感情の消耗を避けてます。

しかし、この日はプレイヤーに1万HKD賭けた時「たまには先に見るか」と思い自分からカードを絞りました。

出たのは6+2のナチュラル8で思わずニッコリです!

ところが、バンカーを開けるとナチュラル9で回し蹴りです。

慣れない事はせずに先にバンカー開けて9で即死確定にしておけば良かったですw

ハウスを先に開けて9が出て、自分がナチュラル8で負けても特に何とも思いませんが、今回のように先に絞って8を確認してしまうと、

「やった!」「勝ったかも!」

と喜んだり、期待しちゃいますね。

喜びから一転して9で地獄へ撃ち落とされる訳ですから、感情へのダメージがデカいですね。。

1日3〜4シュー打つので、出来るだけ感情の消耗やダメージは避ける様にしたいです。

これからも常にハウスを先にオープンさせようと思います。

このシューは1万HKD賭けた時の勝率が悪く中盤で3万HKD沈むも、なんとか持ち直して終了。

7で勝てない遠征は辛い!

カジノで遊ぶ

ランチ後にバカラを2シュー打ちました。

1シュー目は2万HKDプラス。

2シュー目でバンカーに1万HKD BETした時。

プレイヤー2枚合計で1

バンカーは絵+7でスタンド。7はまあ強いです!

数字で考えると勝ち&タイ確率 11/13→84.6%

負ける確率 2/13→15.4%

改めて数字でみると、かなりの強さなのですね。

そんな有利な状態でしたが、プレイヤーの3枚目は3ピンで全付きの「8」で目一杯上げられての敗北しました。

3ピンをを絞り上げる時に下が抜け、ナチュラル8じゃなくて不安を感じましたが、こういうことか…

バカラの師匠は「7で勝てない遠征は苦労するぞ!」と言いますが、、、

このシューで勝ちを削られマイナス1万HKD。

この負けから結構厳しい負けが続いたので、専用ルームでのバカラはマイナスで打ち止めました。

ランチはリスボアパレスのパレスガーデンへ。

マカオガーデンパレス

今回リスボアパレスの中華レストラン「ガーデンパレス」でランチを堪能した。

ホストのKenさんで高級中華でオススメが無いか?と訪ねたらランチならココがオススメとの事。

内装は洗練されていて、店内へ続く通路から期待が高まります。

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

席はこちらを案内された。

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

この壁の花柄の模様が1枚で続いていて素晴らしい。

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

ナプキンもこんな感じでテンションが上がる。

ランチメニューは2種類668JKDと1238HKDの2種類。

お高い方はキャビアやフォアグラなので高級食材を使っている。初回なので安い方をチョイスします。

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

お茶を勧められた。どれが良いか分からいので人気の物を注文した

百花魁(98香港ドル/1人)ホワイトピオニー、オレンジブロッサム、サンザシの花、ジャスミン、金駿眉紅茶、アップルブロッサム。

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

お茶の煎れ方が芸術的でアトラクションのようだった。

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

煎れたお茶はポットで保温してくれる。お茶の方ですが芳醇な香りが鼻を抜けていき素晴らしいです。

三国志で劉備が洛陽船でお母さんにお茶を買うシーンを思い出しながら愉しみました。

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

奥様はシャンパンを飲むから、お茶は要らないと言ってたので1人分しか注文しなかったが、素晴らしい香りのお茶は2人で愉しむべきでしたね。

そもそも高級中華レストランでは、最初にお茶を勧めれたら人数分を注文するのがマナーじゃないかな?と後で気づいた訳です。

代わりにシャンパンや炭酸水を頼んだから許してください。次から気をつけるw

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

前菜は蟹肉か何かのフィンガーフード

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

味チェン調味料。

私は特に何も言われない時はそのまま食べる派なので、指で舐めて味見した程度ですが美味でした。

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

翡翠鮑魚原隻燒賣(アワビと豚肉の焼売)

胭脂大花紅蝦餃(イタリア産赤エビと水晶皮のエビ餃子)

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

帝皇蟹花膠灌湯餃(アラスカ産タラバガニと魚の浮き袋入りスープ餃子)

魚の浮袋は中国では珍味らしく、面白い食感が楽しめた。

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

蟹肉鮮芋盒(蟹肉入りタロイモパフ)

海皇苳茸羹(海鮮と野菜のグルテン入りおこわ餃子)

小さいのに熱々で舌を火傷しそうになった。

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

野生蜂蜜燒汁牛肋排(野生ハチミツと特製醤油で煮込んだ牛ショートリブ)

見た目や器全てパーフェクトです。

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

柔らかくてホロホロで美味しい!

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

蔥油豚肉叉燒湯麵(バーベキューポークロインとネギ香味油の温麺)

これも美味しかった。

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

百香果芒薑雪葩(マンゴーとパッションフルーツのクリーム、手作り生姜アイス添え)

シグネチャーデザートで推しだそうです!生姜と甘いのが上手く組み合わっさって不思議な味。

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

最後に甘いお茶で〆

海鮮チャーハンを追加注文したが、お腹一杯になってしまいテイクアウトした。

値段はシャンパン2杯、炭酸水2本、お茶1、コース2、炒飯、チャージ10%で2578HKD

ガーデンパレスは、店の雰囲気良し!味よし!接客良し!

酒を飲まずに、お茶で済ませば1700HKD(約32,000円)で済む。

ランチのコスパは非常に高いのでオススメ!

リスボアパレスの中華ガーデンパレス

テイクアウトした海鮮チャーハンは翌朝の朝食にしました。

リスボアパレスのシャトルバスはホテルゲスト優先搭乗可能

ランチの後のバカラの成績が微妙だったので、気分転換をかねてシャトルバスで半島のリスボアへ。

リスボアパレス

乗り場は大行列でしたが、ホテルゲストはルームキーを見せれば優先搭乗が可能です。

リスボアカジノ

衛星カジノまで歩く予定があいにくの雨。濡れずに移動できるリスボアとグランドリスボアを徘徊します。

リスボアカジノ

リスボアでのバカラは一進一退といった感じです。

罫線が揃った感じの卓を発見!

5,000HKDプレイヤーに賭けますが見事に飛び込んでしまいました。

Left Caption
総統
ツイてない時はこんなものか

この日は諦めモードに入りましたので自分は打ち止め。

リスボアパレス

リスボアパレスに戻り、奥様のスロットを隣で観戦。

当たりが続いてお陰でスロットの負債を取り戻して1日を終える事が出来ました。

まとめ

承知して来ていますが、香港経由のマカオは橋が出来ても遠い!

韓国の仁川なら家を出て打ち始めるまで5‐6時間。香港経由のマカオは10〜11時間後くらいです。

移動疲れで初日に打たないで済むのは良いですが、ホント疲れますね。

後半に続きます

あわせて読みたい関連記事

🔹マカオ・リスボアパレスの宿泊プログラム【2024年版】無料宿泊&VIP送迎付き!

🔹2024年2月|香港経由マカオカジノ遠征!ヴェルサーチホテル宿泊記

🔹ペニンシュラ香港 宿泊記|ロールスロイス送迎&アメックスFHRで極上ステイ

🔹【2024年2月】マカオカジノ遠征記|リスボアパレス宿泊&香港から直通バスでマカオへ!

🔹2025年6月マカオ遠征|バカラ打つならやっぱりマカオ!前編

🔹2025年6月マカオ遠征|バカラ打つならやっぱりマカオ!中編

🔹2025年6月マカオ遠征|バカラ打つならやっぱりマカオ!最終話

🔹2025年7月マカオ+韓国カジノ遠征記 前編|パラダイスシティ編

🔹2025年7月マカオ+韓国カジノ遠征記 後編|マカオ編

🔹2025年7月2回目マカオ バカラカジノ遠征 後編

🔹カジノでバカラで破産しないための資金管理とメンタル管理術

ブログの管理人:総統

プロフィール画像

バカラが上手くなりたい中年おじさん。奥様とカジノ旅行が趣味。

Xはこちらから

お問い合わせはこちら